忍者ブログ

更新情報と近況報告など。 オリジナル小説と聖闘士星矢の同人やってます。twitter:@snoopdeer

<< 04  2025/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆一日目


土曜の朝イチの特急列車で大阪へ!
雪がやばいかと思ったら、なんのことはなかったです。よかった!
関西に近づくにつれて暖かいし晴れてきた!
大阪まで乗っていこうかと思ってましたが、新大阪着いたとこでE先生から「新大阪で先にホテルに荷物置きませんか?」とお誘いがあり、慌てて飛び降りました。
去年、先生たちが泊まったところでした。今年はRつさんと三人部屋てすよ!!どきどき!


とりあえずチョコ交換して、必要なもの持って大阪へ。
めっちゃ工事しててビビりつつ、Bちさん、お初のM屋さんと合流!
M屋さんは東北からはるばるいらっしゃった和やかな癒し系の方でした!


お昼はRつさんのリクエストでお好み焼き!
Bちさんおすすめのお店に連れていってもらいました!
阪急東通り商店街の「美舟」さんです。
大阪には珍しく自分で焼くのですが、お店の人がちょっと厳しい感じで、具材の混ぜ方が甘かったり鉄板の端を使ってると即座に主導権を奪われました||orz
でも味は抜群に美味かったです!(特にお店の人が混ぜたやつ)
よく混ぜるのがコツですね!
なぜかマヨ塗りを失敗したりして笑われつつ、牛・豚・ミックスとイカ塩焼き・焼きそばも食べて五人でちょうど良い塩梅でした。イカもうまかった……
また行きたいです★
(写真1:奥から豚、ミックス)


その後はすぐ近くのジャンカラでカラオケ三時間半!
もちろんスケブ大会です。
暇なのは一人ぐらいで、だいたいみんな書き続けてました(笑)
途中でDットさんも参戦!相変わらずロリータかわゆす*
星矢にとどまらず、イエモンやラルク、昔のアニソンや懐かしい歌謡曲などを織り混ぜて楽しく歌いました♪
Bちさんのセント・ジュエルを探せ!であんなに盛り上がるとは。世代がわかりますな。


カラオケ後はBちさんとお別れして、同じ通りを更に奥に行ったところにあるネパール料理の「ガルーダ」(!)に行ってきました。
店内がすごい暗い!天井のわずかな明かりと、テーブルの蝋燭が頼りです。
しかも異国風カーテンと壁棚で細切れにしきられてて密会場所感たっぷりwww
店員さんを呼ぶのは小さな鐘だし(笑)
アイコこんな生活してるの!?と妄想が膨らみます。
やっぱミ様が格式張ってて、ラダは簡素な感じ、アイコは庶民的なイメージが強いですね。LCのアイコは派手好きっぽかったけど、家の明かりは蝋燭っぽいwww冥界のミロってのはもはや常識?
会話も弾む中、誕生石カクテル(写真2:8月ペリドット)にはじまり、ダチョウの串焼き、ナンピザ、ココナッツカレー、タンドリーチキン、ワニのピカタ?、焼き肉のサラダを食べました。
どれも美味しかったです★


そうこうしてるうちにLOだったので一旦出て(まだ19時半)、whityの喫茶店でケーキ食べました。
店が明るいー。
シフォンケーキうまー(写真3)。
二時間睡眠でずっとグロッキーだったRつさんが、ここへ来てM屋さんにムチャ振りする遊びで覚醒してました。M屋さんがんばれ…!
22時くらいまでおしゃべりして、解散しました。
地下鉄はsuica使えないんだね…


ホテルに帰って、まず交代でシャワーを浴びました。三人いると話し相手に困りませんね♪
E先生のストリップ劇場(!)にドキドキしつつ、ベッドに入って熱い夜を過ごしました(!?)。

二日目に続く!



拍手

PR

Post your Comment Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback この記事へのトラックバック
Trackback URL
プラグインタイトル 絵茶室
プラグインタイトル Pixiv
プラグインタイトル カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Script:Ninja Blog  Design by: タイムカプセル
忍者ブログ [PR]